user-icon

または

パスワードをお忘れですか

Invalid username or password

パスワード再設定

アカウントの登録メールアドレスをご入力ください。

パスワードリセット用のリンクをメールいたします。

Email Not Exist

または

「登録」をクリックすることで、

サービス利用規約と個人情報保護ポリシーに同意したことになります。

Email already exist

パスワード再設定

「保存する」をクリックすることで、

サービス利用規約と個人情報保護ポリシーに同意したことになります。

Oops! We can't reset your password at the moment. Please try again or contact our staff!

または

xxxxxxxxx@gmail.com宛にメールを送信したのでご確認ください。

ログイン画面に戻る

インフォメーション

訪日外国人に安心を。
「おもてなし防災プロジェクト」に参画
〜より安心してご滞在いただくための新たな取り組み〜

2025年8月1日(金)

訪日外国人旅行者や多様なお客様に向けて「安心・安全なおもてなし」を提供するため、大阪市港区を起点に官民連携で推進する『おもてなし防災プロジェクト』に参画、8月1日(金)より取り組みを順次実施いたします。

2025年大阪・関西万博を契機に、国内外からの観光需要が急増する中、当ホテルでは“災害大国・日本”に滞在するすべてのお客様に対し、安心してお過ごしいただけるよう、多言語対応の防災マニュアル設置や館内サイネージの掲出、防災ポーチの導入など、さまざまな防災施策を展開してまいります。

おもてなし防災プロジェクトとは

「おもてなし防災プロジェクト」は、公民が一緒になり、おもてなしの精神で、訪日外国人の皆様の防災意識を高めていく取り組みです。災害時に困難に直面しやすい外国人旅行者などに対して、ホテルや飲食店などの観光関連事業者が“おもてなしの心”で防災情報を伝える全国的な活動として2024年より本格始動。大阪市や関係機関とも連携しながら、災害に強い観光都市づくりを推進しています。

公式ホームページはこちら

当ホテルでの取り組み内容
※2025年8月1日(金)より順次実施予定

1.「おもてなし防災ポーチ」のフロント販売を開始 携帯トイレや簡易ライト、マスク、ハラール対応の非常食など、災害時に役立つアイテムをひとまとめにしたポーチで、旅行先での“もしも”に備えて安心して過ごせる内容となっております。
ご自身用はもちろん、大切な方への贈り物や訪日観光のお土産としてもご利用いただけるよう、デザイン性と機能性を兼ね備えたパッケージに仕上げました。8月1日(金)よりフロントにて販売を開始いたします。
<内容詳細>
・長期保存用ウェットタオル(1個)
・防災食 ※アレルギー・ハラール対応クッキー(2袋)
・使い捨て簡易ライト(1個)
・災害用携帯トイレ(2個)
・救急絆創膏(2枚)
・モバイルポンチョ(1枚)
・難燃性避難用ポリ袋2枚入り(1個)

【販売価格】
¥2,500

協力:株式会社あんしん壱番(公式HP:https://www.ansin-ichiban.com/

2.独自制作の「おもてなし防災マニュアル」を全客室に設置 火災・地震・洪水の災害時にも安心してご滞在いただけるよう、当ホテル独自の「おもてなし防災マニュアル」を制作、全客室に設置を予定しています。
本マニュアルは地震・火災・津波などの際に取るべき行動や、火災を起こさないための過ごし方について掲載。日本語・英語・中国語(簡体字)・韓国語の4言語に対応し、視覚的に理解しやすい構成とすることで、言語に不安のある方や、初めて日本を訪れる方にも安心してお過ごしいただけるよう配慮しています。

3.館内サイネージへの防災マニュアルの表示を開始 館内のデジタルサイネージにて、当ホテル独自の「おもてなし防災マニュアル」の内容を反映した画像を掲出いたします。
館内フロアのモニター画面でご覧いただけるようにし、ご宿泊のお客様が日常的に目にする場所で防災意識を高めていただけるよう配慮しています。

4.フロント・館内スタッフへの防災研修・多言語訓練の実施 スタッフ全員を対象とした防災研修を実施予定。実際の災害を想定した避難誘導や、多言語での案内方法、災害時の冷静な対応を身に付ける内容を予定しており、外国人のお客様にも適切な行動を促せる体制を整えるための研修を実施。また、翻訳ツールの活用やコミュニケーションフレーズの習得など、実務に即した多言語対応訓練も実施します。

本取り組みを出発点として、今後も防災に関する施策を継続的に拡充していきます。
すべてのお客様が、どのような状況でも安心してご滞在いただけるよう、「おもてなし」と「防災」の両面からより良いホテルづくりを目指して取り組んでまいります。

※写真はイメージです。
※料金は税金を含みます。

講座お申し込み

あのイーハトーヴォのすきとおった風、夏でも底に冷たさをもつ青いそら、

詳細情報
~
 2025年
 7月
 26日
金曜日
~
 2025年
 7月
 27日
日曜日
1 金曜日